120所有SSN「Era2.5」21:30 GMT  「IIC、ESM、フルエリアサーベイ」 「IICよりコン、Link16/25、全データ捕捉、CECマスターはITAD object:A4、E-3 Super/タイプFC2001と認識。Sub-AWL警戒管制はout of ITAD Zone:距離240km付近のE-2RF4機が担当のようです」 「確認した。頃合いか。…DDHSD。方位244、FPM400で深度1100まで潜航。 下げ角30度、メイン並びに前部バラスト、ブロック1-6注水。 CMD全推進器、低効率稼働。TOS巻き上げ。深度600のレイヤ下から全推進器使用。 マスカー作動とともにACFSオン、速力最大で400kmをSUET航行」 「了解。Type;SUET。TOS巻き取り。外周CMD推進器駆動。方位244。 メインバラスト低率循環注水。前部バラスト1,2通常静穏注水。 メインラダー下げ30。整流偏向下方加速。前部バラスト3-6通常静穏注水」 「TOS巻き取り完了」 「前部バラスト1,2注水完了。メインラダー下げ30。層制御範囲拡大中」 「全CMD推進器駆動。PFM300まで維持」 「メインバラスト注水完了。エア圧縮中。層制御量固定、境界層整流偏向開始」 「前部バラスト3-6注水完了。整流偏向最大。現在速度18kt、PFM120、深度310」 「メインラダー下げ40。PFM400で固定」 「現在速度22kt、PFM280、深度450。第2特異レイヤ通過中。 CMD稼働効率はARDSによって中程度に維持中」 「PPBチャージ。LTNF-ST炉静穏モードのまま出力をNominal 4に。 第一主ポリマータンク弁1/4開け、MPBジェネレータへの流量を低量3に制御。 第1サブLNタンク、ジェネレータ向け低圧弁1/2開け」 「ST炉支持ダンパ・防音防振システム・ANRシステム正常。 出力上昇。PPBチャージ中。MPBジェネレータへのポリマー流入量、低量3にセット。 第1サブLN低圧弁開放。流入量正常」 「現在速度30kt、前部NRQ4Sパッシブ無効。PFM330。深度550。 第2特異レイヤ通過まで50」 「ST炉へCT投入量増加、静穏モード出力Nominal Max5に。マスカー外部作動開始。 DMH起動。層制御を非層流域まで拡大。CMD高効率駆動。ACFデータパッシブスキャン」 「CT投入増量。出力NM5に上げ。マスカー外部放出開始、マスキング中。 DMH起動チェック、超伝導マグネット限界電流正常、チェック終了、起動。 層制御範囲拡大。CMD高効率駆動に変更。PFM/速度上昇率ともに増加。 ACFスキャン・解析完了、ACFS動作可能」 「DMH低圧駆動。ACFS通常作動。SUET時全速航行」 「DMH低圧駆動確認。ACFS作動。前部NRQ4Sパッシブ前方60度スポット有効。 フランクアレイSMD21A有効。HFS海底地形走査中」 「速度55kt、深度750、PFM370、CMD稼働効率75%に低下」 「PULSE最大出力で走査開始。ST炉を低騒音モード出力NS3に。 CMD稼働効率60%でDMH中圧駆動に」 「速度60kt、深度800、PFM300、CMD稼働率60%、DMHD中圧に切り替え。IMFFD推進モード」 「ST炉出力MM5、最大出力、FED最大速力。規定点まで維持」 「ST炉MM5、FED最大速力、了解。 …速度100kt、深度950、PFM200、CMDカット、ST炉出力100%達成。 IMFFD推進偏向率70%以上、FED最大速力、推力上昇中、60%突破」 「PULSE正常作動中。速度135kt、深度1050、PFM20。PFMを0に。深度1097。水平航行」 「DDHSD解除地点は作戦域第13ポイント付近に。解除後深度450を無音航行で帰還」 「了解。解除地点まであと120km。FED出力を5PPMで低下」 … 「帰航最終シークエンス。ガイドビーコン捕捉。FEFM整流制御同調。基点セット。 全タンク低圧ブロー。基点認証クリア。浮上」 「任務配置解除。作戦終了を確認」