この日記は何故かSF系日記更新時刻に捕捉されています。
これらのアンテナにも捕捉されてます。
毎日のタイトルの横にある"_"を押すとその日のアンカーに飛べますよ。

exa5(この日記を置いてるサイト) Top
kansuke.jp(この日記書いてる人間のサイト) Top/about/text/BBS/V-antenna/?
V林田日記(ダメな)
Amazon.co.jp アソシエイト

2004年02月01日(日)
「青村崎」って名字を見ると超先生を思い出して涙が出る_

今週のわたおに買いました。
しかしホントにポルノだなあこれ。児ポ禁法が変わったら間違いなく後ろに手が回ります。
これのフィギュアはMADE IN CHINAなんですが、性的なことにあまりおおらかでないはずのあの国でこんなものが作られてるかと思うと色々考えるとこがありますね。

-
プリキュア見逃したー。オンドゥル語講座も見逃したー。アバレは録ってるけど。

-
抜人さんが出版社の分社について色々書いて下さったものの、僕に任されても……。僕かてそこまでよく知りませんがな……。若いんだし。
え、えーと、祥伝社は講談社から抜けた人たちを小学館が援助してできたという話を聞いたことがありますが本当かよく知らない。

-
ま、出版社に限らず、分社とかそういうのってあんまり知られてませんよね。
例えば古河電工→富士電機→富士通とか。

-
今、僕の所属してるサークルで流行ってるマンガ雑誌が何故かボンボンとプレコミックブンブンなんですが、そのブンブンの2月号をかいけつゾロリのアニメスタートってこともあって買ってみましたよ。

まあ全般的に、昔のガンガンをもっと子ども向けにした、って感じなんですが、まあそんな中でもみずなともみさんが描いてる『いたずらまじょ子の大冒険』がヲタ的には注目すべきもんかと。『くるくるりんね』ぐらいのポテンシャルはある気がする。
今月は触手っぽいし(サイテーな紹介)。

あとは『タロットマスター』というマンガが「愛してやる!! おまえは私が愛してやる!!」とか「バカめ! 殴られたきさまより殴った私の心の方が何億倍も痛いのだ」とか、面白いんじゃないでしょうか。

-
なんと!新曲入り!電気グルーヴ驚異&驚愕の2枚組ベスト! (ネタ元:遊脳夢脳さん)

新曲もですか! しかしCCCDなのね……。

-
某スレで、何故ああも執拗に俺が誉められるのかが分からない。

-
今日の買い物
がぁさん『ハニハニハッ! サテライトNOAH漂流記』1巻(bk1/amazon
 こいつぁ面白ぇー!
設定をかいつまんで説明しますと、

「色々あって地球が公転軌道を外れて吹っ飛んだ。地球の公転軌道に残された超巨大宇宙船「サテライトNOAH」の乗組員たちは、約1000年後に来る計算となる地球との再ランデブーの日まで文明と技術を生き延びさせようとする。が、NOAHの機関士・ユージが1000年の"時間凍結"から目覚めて目にしたのは、未開の民と化した、かつての乗客やクルーたちの子孫だった……」

ってなお話。細かい所は説明すると長いんで直接本書を読んでください。涙が出るほど真っ当なSFで、もう、僕は……。


まあ問題が一つあるとすれば、「2巻出るの?」ってことなんですけどね……。何しろ連載雑誌だったアワーズではこの巻に収録されてる分が終わった所で「第一部完」ってなってましたから……。
まあこれが"1巻"となってるってことは画報社も第二部をやるつもりがあるということだと信じたい、のですが、仮にその気があったとしても、超人ロックの連載が始まってしまったアワーズは第二部やる前に潰れてしまうやもしれず、前途は多難だ……。



2004年02月02日(月)
なんでこんなの載せるかな_

今日読んだ全国書店新聞の投稿には驚かされました。
「同僚店が弱肉強食の犠牲になってシャッターを閉める店が少なくなることを願います。」とか、なんか日本語がおかしすぎます。
仮にも書店主がこんなんでいいのか。

-
週刊となりのおねえさん」という検索で来る人が結構いるんで、その検索結果をつらつらと眺めてたんですが、2003年8月の時点でこの単語を予見しているこの日記は慧眼の持ち主だと思うのでした。

-
近所のゲーセンのシューティングが、サイヴァリア2と式神2に入れ代わってた……。サイヴァリアシステム好かない僕にとっては痛い変更ですよ……。

-
今日の買い物
タカハシマコ『(ニコ)』1巻(bk1/amazon
入江紀子『フィービーはもういない』(bk1/amazon



2004年02月03日(火)
麻薬だ_

Simutransが本気で面白くてたまらない。気がつくと時間が……。こんなことしてる場合でもないのですが。

-
気がつけばamazonのおすすめ商品でもえたんが一位になっていた……。いい加減買うべきかなあ。そしてもえたんでTOEIC。

-
今日の買い物
牛次郎/ビッグ錠『スーパーくいしん坊』5・8巻
 ブックオフで回収。この辺、牛次郎が原作から原案へと下がっているせいか、1巻あたりに比べると独特の力が失われている気もします。相変わらず主人公はイヤな顔をしてますが。
それでもまあ味の介とかよりはよっぽど面白いですけれどね……。



2004年02月04日(水)
小西寛子_

瑞澤私設図書館ver5.0さん経由で光の塔復刊。よぉし来た。
しかし、『SF英雄群像』に水見稜とはまた渋い復刊ですぜ……。

-
十兵衛ちゃんDVD-BOXがちと欲しくなってきました。12000円なら買えないこともないしなあ。

-
今週の『天才料理少年 味の介』における脱衣麻雀もかくやの強引な展開にはもはや涙を禁じ得ません。「味 の 介 必 死 だ な」と。




2004年02月05日(木)
「チョッパ制御」って語感好きだなあ。「サイリスタチョッパ」って言うとなおいいなあ。_


足の踏み場がないぐらい部屋が汚れてきた。

-
<今週の「別冊 週刊鉄道の旅」>

今週は阪神と阪急。
……小田急の時も思ったけど、この雑誌、「ローカル線の旅」じゃなかったんですか? 言い訳不能で通勤路線ですよ。どうしたものか。

-
<今週の「週刊 鉄道データファイル」>

なんや知りませんがこんなのが出てたので買ってみました。
内容が全部で9つの章に分かれており、それをバラして章ごとにファイリングすると一つのビジュアル鉄道百科になる、という形のようです。


で、内容。まずは「国鉄・JRの車両」の章。一番メインとなる部分のようです。今号では485系、700系新幹線、C57の3つが扱われておりますが、クハ481の塗装のディティールだとか、台湾に渡ったC57の話だとかかなり細かいとこも拾っていて読みごたえがあります。

続いて、「民鉄の車両」。今号では小田急が扱われてます。今後の予定を見ると、太平洋石炭販売や小坂精錬、鞍馬寺や帆柱ケーブルに至るまでどうやら全ての民鉄をフォローするっぽいです。

「優等列車の系譜」。国鉄・JRの優等列車についての章です。
今号で取り上げられているのは国鉄のエースつばめ号。各年代別の編成表がついてるのが嬉しい所です。
今後の予定を見ると、「大雪」だの「やまばと」だの、名前聞いただけで涙がでそうになるのが……。

「世界の名車」。その名の通り世界の名車紹介です。
今号で紹介されてるのはなんとイタリアが誇る元祖パノラマカー、ETR300セッテベッロ! この独特のデザイン、子供の頃に絵本とかで見たことのある人も多い筈。いやあいきなりいい趣味してる。

「駅のプロフィール」。今号は密かな名駅舎(立て替え決まってるけど)の小田原駅。いやもうセレクトが渋いですね。駅弁などといった定番なことだけでなく、「いつまで硬券が使われていた」などという情報まで書かれてます。
今後は、門司港やの土合やの宇治山田やのといった国内定番駅と、ロンドンヴィクトリアやアムステルダム中央、ユングフラウヨッホといった世界の名駅についても書かれる模様。

「鉄道探訪」。まあ一番「週刊 鉄道の旅」とかに近い所。ただし国内現役線だけでなく、廃線未成線海外路線についても書かれるのが違う所でしょうか。ちなみに今回は信越本線(横軽間)。

「鉄道のテクノロジー」。技術解説です。今号ではVVVFインバータについて解説があります。次号ではデッドセクションをやるようですし、今後の予定を見るとその他にもチョッパ制御、カルダン駆動、安全側線などなどあって期待が持てます。

「鉄道の歴史」。何か一つ年に注目して、その年に何があったかを説明するコーナー。
今回は「ヨンサントオ改正」の1968年。その他には都営三田線が開通したり三億円事件があったりした年ですね。しかし三億円事件ってのも今じゃ宝くじ程度の金額ですからね。時の流れはすごいですね。

最後に「鉄道用語辞典」。今号では、「アーク放電」「アイスカッター」「青ガエル」「上尾事件」など、あ行の一部が載っています。


全体として、「週刊 鉄道の旅」と値段は同じですが、こっちの方が100倍ぐらい面白いです正味の話。これは普通に買い続けたい。創刊号買えばバインダーをタダでつけてくれるのも、ケチなどこぞの「週刊 鉄道の旅」とは違いますね。

-
今日の買い物
TAGRO『変態生理ゼミナール』(bk1/amazon
 変態だっ!
この人のエロマンガは、まーその、個性的と申しますか、普通の性癖の人には割ときっつい(複乳とか)というのがいつものことなわけですが、これは変態。女の子にザーメン入りシュークリーム食わせたり、ショウジョウバエを耳の中で三世代まで育成させたり、やりたい放題です。センスオブワンダーさえ感じます。
しかしエロマンガとしての実用性はよほどの人でなけりゃないなあ。貴方はこのマンガで抜けますか? 俺はムリ(触手が出てこないから)。

ところで、amazonだと書名が『変態生理学入門』ってなってるのなんでだ。



2004年02月06日(金)
とほほほ_

また風邪引いた。
頭が痛くて仕方なかったので、前に親知らず破壊した時もらって余ってた痛み止めを飲んでみたんですが、こいつがなんとよく効くことよ。
ロキソニンってやつです。

-
バイト先で、ガンガンYGの付録としてついてたはずの「ロトの紋章総集編」が、まるで普通のコミックスのようにカバーかけられて新刊台に並べられてるのを見てすげー呆れました。
……ウチの社長は「特別付録」とか「非売品・分売不可」といった日本語さえ読めないのか?

-
交直死電区間で列車停止(ネタ元:ぶくらぼさん)

理論上はあり得る話ですが、実際にあったのは初めて聞いたっす。
死電区間知らない方はこちらをどうぞ。

-
今までこういうのやったことなかったので、なんとなく「本当に訪問者が知りたい20の質問」ってのをやってみたですよ。




2004年02月07日(土)
俺たちゃ裸がユニホーム_

今週のわたおに買いました。

今号のフィギュアは「水入りバケツ持たされて廊下にたたされるの図」なんですが、えーまあいつものごとく服剥げます。
既に他サイトとかで見た方はご存じと思いますが、服剥ぐとどう見ても"おもらし"をしてるようにしか見えない状態になるんですよ……。なんか色々申し訳なくなってきた(親とかに)。

-
/* PG娘保管庫? */(ネタ元:不定期日誌さん)

"LOGOタン"なんてもんまで居る……。ちゃんと亀に乗ってるのが"LOGO"って感じですね。
しかしLOGOっていうと教育言語ってイメージしかないんですが今もそういうもんなんですかなぁ?

-
おっと、朝霧の巫女の舞台探訪〜やっぱり巫女は居ないよね編〜さんが4巻出た記念で更新しとった。
私もまた三次行きますかなぁ……。しかしあの辺の鉄道、アストラムラインとスカイレールサービス以外皆乗っちまってるんで他に行く理由が余りないのがちょっとうーん……。




2004年02月08日(日)
アバレた数だけ_

アバレ最終回。なんだかんだで楽しい1年間でした。ありがとう。
しかしヤツデンワニはいいキャラだったなあ。

-
プリキュアも今週は忘れずに見ました。
しかし、聞いてはいましたが本当にOP曲が「?のブーメラン」みたいっすなあ。「ぷーりきゅあ、ぷーりきゅあ、ぷーりきゅあ、きーそーてんがいっ」って思わず言いそうになる。「三つ目がとおる」は割と好きだったんで見てたんですよ。モアが死ぬとこでは泣いた。

しかしこの娘さんたちは、二人で踏ん張ってエレベーターの落下とめたり、妙に体張って戦ってますね。こういうのって不思議力みたいなのを多用するのが多いのに。

-
別冊文藝春秋の続・乙一滝本対談読んだんですが、乙一たんのあの作品はキノコから着想を得ていたわけですね……。
そんで思ったんですが、やっぱあれですよ、乙一論とか滝本論を語ろうとする人間はキノコとかドラッグに対するある程度の知識を入れろってことですよ。それがないのにやっちまうのは、阿片の知識が無い奴がコクトー語るようなもんですよ。
そういうわけで、良い子の皆は世にある乙一論や滝本論は信じちゃダメ、ゼッタイ。

-
近所の書店で『ARIA』の4巻が限定版しか置いてないのは何故なんでしょうか。
遊脳夢脳さんを見ると、ウチのまわりだけという問題でもなさそうだ。

-
新大学は「首都大学東京」(ネタ元:エロチック街道さん)

うわー何て名前になっちまうんだ(頭を抱えながら)。
「東京」いらないだろそれ……。

-
◆y/VhyZD0osの方が僕です。偽物臭いとか書かれちったよ。
煽りはもうあんま気にせんのですが、騙りはやだな。




2004年02月09日(月)
僕はあーいうどうでもいいことで嘘はつかない_

今週のジャンプのポスターは、何か良くない波動さえ出ている感じがする。

-
師のとこで見てから、「こんな条件満たす奴そうそう居るのかなー」と思ってた明和電気の募集要項なんですが、後輩が満たしてると今日知ってちょっと彼のことを見直しましたよ。

-
ARIAの4巻、風島さんとこでも限定版しかなかったみたいで、こりゃ何処でもそうなんすかね。
ここ見るかぎりでは、マルチメディア扱いにはなってるものの、買切じゃなくて委託ですね。この辺の事情は流石によく分からない。

-
今日の買い物
中平正彦『さくらがんばる! 完全版』(bk1/amazon
 新声社版の方で一通り読んではいるんですが、やっぱ欲しくなりました。やっぱゲームのコミカライズとしては出色の面白さですやねこれ。
それにつけてもダンがかっこいいので全てよし。ダン最高。

しかし本棚に入らねえなあこれ……。



2004年02月10日(火)
GET BACK ROCK IN 8-BIT VOICE_

書店で「北条司の『シティーボーイズ』ってありますか?」と訊いてるおっさんを見かけました。
言いたいことは分かるがそれじゃ大竹まことだ。

-
ヤマギワが燃えたのには流石にびっくりしました。

-
今日の買い物
天野こずえ『ARIA』4巻(bk1/amazon
 ようやく通常版が書店にならんどりましたよ(本来今日が発売日なんでこれでいいんですけれども)。フィギュアにあんま興味ない人間なんで正直限定版はいらん。

内容は相変わらずの高位安定。しみじみと胸にしみ入りますやね。あとアリスと晃という前巻からの登場組がけっこう出てくるので嬉しいかぎり。この二人大好きですけえ。
しかし新キャラで"綾小路51世"とは……。こんなん出されたら『浪漫倶楽部』をまた読みたくなってしまうではねえですか! 今手元に無いのですげえもやもやした気分ですよ。



2004年02月12日(木)
ねむい_

昨日はサークルの飲み会→徹カラ。
そのせいでマリみて及び小西寛子じゃなくて堀江由衣が出てる奴は見逃しました。

-
『ARIA』4巻の話なんですが、掲示板でちはらさんからご教授いただきました。

マルチメディア扱いの商品は条件(買切・委託)に関わらず
書籍扱いのような感じで扱われます。つまり雑誌扱いの通常版よりも
先に届けば、書籍扱い同様に搬入発売とみなされ先に店頭に並ぶ、と。
雑誌扱いの品は発売日を守らねばならないので、12日まで普通の書店では
並ばなかったのだと思います。
とのこと。なるほど。
バイトとはいえ書店員なのにこの辺を知らなかったのは恥ずかしいかぎりです。うう。

-
先々週から先週、今週にかけてのドカベンの展開がすごいことになってます。
話が全くつながってません。編集部で何ぞミスでもあって、ここ1ヶ月ぐらいの原稿の載せるべき順番でも間違えてしまったのではないかと思わせるほどです。ヤバい。

あとTWO突風がアツすぎ。

-
POLYSICSの『National P』(amazon)と『A・D・S・R・M!』(amazon)を購入。




2004年02月13日(金)
13日の金曜日_

そういや一昨日は、「ウチのサークルの構成員で『げんしけん』やるなら君は斑目」というようなこと言われました。「斑目は801板のげんしけんスレでは人気だからこれは褒め言葉」とも。心の底から嬉しくない。

-
「保湿ティッシュは甘い」と言われたんで食ってみたらホントに甘かったんでびっくりしたんですが、どうやら保湿ティッシュにはソルビトール(甘味料)が加えられてるので甘いらしいです。またひとつどうでもいい知識が増えた。

-
ティアズマガジン購入。
ティア用の資金もなんとかせんとなー……。自転車操業ですよ。

-
今月のきらら購入。
来月はトリコロが載らんのかー……。
あとこの感じは来月でむっく『眼鏡のお年頃』が終わるっぽいですなー。残念だけど、この人『ころころころもちゃん』もこんな感じに終わらせてましたし、まあしゃあないですか。




2004年02月14日(土)
日本あげるおかえしに ギブミーチョコ ギブミーガム おくれよおくれよ兵隊さん ヘイ!_

バレンタインというと、新谷明弘『未来さん』(amazon)の第9話「脳みそ」が思い出されます。
遠い未来の地球では、バレンタインには「謎機械」(インクレティブルマシーンとかピタゴラ装置みたいなやつ)を贈るのが習慣になってるそうですよ。ステキですね。

-
『SFが読みたい! 2004年度版』(bk1/amazon)購入。
ベスト10はだいたいSF界隈で大話題になったものばっかですやね。『アマチャ・ズルチャ』がランクインしてないのは納得のいかない所ですが。あと、笙野頼子『水晶内制度』に投票してる面子にちょっと笑いました(別に『水晶内制度』にケチつける気はない(読んでないし)んですが、ただこの投票面子はあまりにも分かりやすすぎる)。
しかしこのアンケート、元長柾木氏まで投票してるのにはびっくりしましたよ。昨年はマガジンに一本書いてたわけですし、そう驚くことでもないかもしれませんが。


坂村健インタビューは良かった。インタビュアーの「SF作家が描くヴィジョンが現実の社会に影響を与え得ると思いますか?」って質問は無邪気にすぎると思いましたけれども。
「SFは社会変化の結果であって、原因にはならないと思います」って答えは実に真っ当ですね。ていうか、文学とか哲学とかが現実社会に影響なんてそうそう与えるわけないじゃないですか。世を動かすのはいつだって技術の革新及び新たな科学的発見ですよ。


あと、今年の各社発売予定、ソノラマの「今年こそ『エイリアン刑事(全)』」は毎年同じで楽しいですね。早川の「今年こそ『無底の王』」がなくなってしまっただけに、こっちはまた来年も続けてほしいものです。そしてJAで『おれはミサイル』が出るというのが嬉しくて仕方ないですぜ。

-
ついでに最後のわたおに買ってきました。

しかし、原型師である大嶋優木氏のイラスト、ちんぽフランクフルトくわえてる絵なんですが、顔にマスタードがとんでる構図になっておりまして、これにより今までの全5号において2号以外みんな顔に何がしか汁が飛んでることになるんですがこれでいいのか。毎回がこれでいいのか。クソヲタの皆が求めているのはこういうことなのか。
あと特別増刊号のフィギュアは本気でどうかと思います。

-
<今週の「週刊 鉄道の旅」>

室蘭本線と札沼線。
鉄道データファイル(ちなみに今週はお休み)を知ったあとだとなんかすごくどうでもよく感じます。
全巻たまったら古本屋に売りにいこう。

-
JR東日本の駅発車メロディーが1枚のCDに!(ネタ元:カトゆー家断絶さん)

発売ということ自体はともかくとしても、気になるのが

>さらに「勝沼ぶどう郷」「氏家」「東我孫子」「稲城長沼」といった玄人向けな駅も網羅し、
>さらに「いわて沼宮内」「小作」などなど、“どこそれ?”的コア・ステーションも完全収録!
ってとこ。
いや、いわて沼宮内は氏家や稲城長沼よりは流石に有名(少なくとも鉄ヲタには)だと思いますけどなあ……。一応新幹線停車駅ですぜ。




2004年02月15日(日)
デカ_

というわけで新番組デカレンジャー。とりあえず第1話としては問題なく面白かったです。メカがやけにデカいのはまさか「デカ」とかけてるのか……?(そんなこともないと思いますが)

しかし主人公デカレッドはIQが低いというかなんというか、「逮捕しなきゃ」というようなこと言ってる同僚を尻目に容疑者を問答無用で射殺する悪・即・斬っぷりはどうかと思いました。ドーベルマン刑事かお前は。もしくはジャッジ・ドレッド。これにて閉廷!

-
デカの後は、「ふたなりはプリキュア」って同人誌が夏に出たりするんじゃないかなー(ググってみると結構いろんな人が言ってるなあ)と思いながらプリキュア見てました。
しかしこれいろいろ応用できるなあ。「ふたなりのロッテ」とか(ケストナーに謝れ)。

-
ちなみに、今やってるアニメとか特撮で、ほぼ確実に見てるのが
・グランセイザー
・カレイドスター
・マリみて
・小西寛子じゃなくて堀江由(以下略)

で、見逃すこともあるのが
・ぴちぴちピッチ
・実写セラムン
・ロックマンエグゼアクセス
・ポポロクロイス
・でじこにょ
・ミルモ

こんな感じです。
デカレンジャーとプリキュアは少なくともしばらくは見続けるつもりです。
オンドゥル語講座もデカとプリキュアに挟まれてる関係で流し見はするでしょうたぶん。ゾロリも見ることにしようかなあ。

-
今日の買い物
長谷川裕一『轟世剣ダイ・ソード』4巻(bk1/amazon
 面白かった。こいつはげに正しき「ゆきてかえりし物語」ですやね。



2004年02月16日(月)
Walk walk her her_

書いてから気がついたけど、「デカレッド」と「ジャッジ・ドレッド」はそこはかとなく響きが似てますね。

-
今日はこれから、徹夜でウハウハザブーンやベルリン忠臣蔵などのビデオを見る集いがあるので出かけてきます。
しかし我が家にあるはずのビデオが1本見つからない。
母さん。ぼくのあのビデオ、どこいったんでしょうね。
ええ、「死霊の盆踊り」「グレンとグレンダ」「プラン9・フロム・アウタースペース」が一緒に入ったあのビデオですよ。




2004年02月17日(火)
I respect APG_

というわけで昨日はバカどもと一緒に映画などを徹夜で見てました。
映画ってのはオールナイトで見るもんよ……。

まず見たのは、『史上最悪のボートレース ウハウハザブーン』。
タイトルだけで内容全然知らなかったんですが、三流大学の面々が激流下りで優勝を狙うっていうカレッジコメディーなんすね。
しかし登場人物の頭の悪さは全然共感できないというかなんというか、肉食人種の考えてることはわかんねー。

仏教戦隊ブッダマン
キリスト教宇宙宗教法人ブラックゴッドから人類の宗教である仏教を守るため、仏教戦隊ブッダマンが「仏様を大事にしないやつは、死ぬべきなんだ!」とばかりに戦う自主映画。敬虔なキリスト教信者の方は本気でブチキレる可能性大なので見ない方がいいでしょう。
本編はそれなりに面白かったんですが、本編終了後にいつ果てるとも知らず延々と続くメイキングには完全に打ちのめされました。体感時間としては本編の倍ぐらいあった気がします(たぶん実際にも1.5倍はあったと思う)。

『キミも超能力者になれる』。タイトルから想像つくでしょうが実用ビデオの一種。たぶん。
風船に針を刺しても割れない」(全員、悪びれるでもなくへその部分にだけ針を刺し続けるというその映像には頭が下がります)「電話帳を素手で引き裂く」「名刺で割り箸を折る」などなど、超能力というより宴会芸という方が相応しい映像が30分垂れ流されてるだけです。
一番超能力らしい「スプーン曲げ」も、いわゆる普通のスプーン曲げと違い、丸い部分と柄を両手で掴んで曲げるという力業以外の何物でもない豪快さ。素晴らしい。

料理少年Kタロー』の第8話「宇宙料理戦プラネットボンバー」。これは何度見てもドラッグパーティみたいな内容でいいっすなあ。

その次が、『アタック・オブ・ザ・キラートマト』。
続いて『ベルリン忠臣蔵』をダイジェストで(時間があんまなかったのと、徹夜中に全部見ようとすると絶対途中で寝るから)。

で、少し時間があったので最後に『北京原人 Who are you?』、これもダイジェストで、丹波哲郎が「いよいよ人間が神になる。神になるぞぉぉ!」と叫ぶとことかを。
あ、あとで気づいたんですが、眠かったせいか、片岡礼子が原人にレイプされかかるところと引田天功がマジック披露という2つの名シーンを紹介し忘れたのは参加者の皆さんごめんなさい。

-
久しぶりにキラートマト見たらなんかやりたくなったんで、ゲームボーイポケットなぞ引っ張りだしてゲームボーイ版キラートマトなどを遊んでしまいました。
これがまたつまらないんですわ。30分でクリアできるし。

-
赤兜さん経由でさよなら自由が丘武蔵野館
『復活の日』と『恐怖奇形人間』は見たことがないのでこいつぁ見に行きたいっすなあ。
新文芸座のオールナイト、『片腕カンフー対空飛ぶギロチン』とかも見に行きたいんですが、次の日がティアなのがなぁ……。

-
ボールペン工場(ネタ元:)

ボールペン工場といえば即ちグルーヴ地獄。死ぬまでの暇つぶしにはぴったりですね。
しかしランキングトップの10万本って1本1秒としても30時間ぐらいかかるんですからすごい話です。

-
今日の買い物
金平守人『かねひらだもの』(bk1/amazon) 『カネヒラデスカ?』(bk1/amazon



2004年02月18日(水)
食事するコトすらも忘れる程に これは生まれて以来の大革命_

誕生日です。本日で22歳となりました。まだ若いんですよ僕は。U22代表にだってなれますよ(今日で22ってことは今年の1月1日には22歳未満だったわけですからね)。

-
<今週の「週刊 鉄道データファイル」>

今週はEF58や14系客車、はつかり、京阪乗る人おけいはんなどの記事が載ってます。

飯山線の記事のタイトル「沿線を白く染める雪は天使か悪魔か 自然と闘う日本有数の豪雪路線」ってフレーズはちょっとかっこいいですね。

あと、デッドセクションの説明の記事に全国の電化区間・交直デッドセクションの場所を示す地図がついてるんですが、境線の米子-後藤間が電化されてることが示されてないのと、定期的に使うとこでないとはいえ敦賀駅構内が交直ポイントとして載っていないのはちょっと減点ですね。

-
そういや、『キラートマト/赤いトマトソースの伝説』の入ったビデオもどっかいっちまったなあ。




2004年02月19日(木)
虹みたいだ_

今週の虹色ラーメン、何故かプリティでキュアキュアな二人組が登場してます。よく見るとあずきちゃんまでいるし、ぶっちゃけありえない。さすが馬場先生だぜ……!

-
PANELS(ネタ元:兄ぃ)

私の結果
「宮崎駿なみ」って言うとなんかペドフィリアみたいだなあ。
集中力が0なのは、それ測定するとこやり方が全然分からなかったため。

-
椎名林檎の最新アルバムタイトル案自動作成システム(ネタ元:はてなダイアリー - 日々是魚を蹴るさん)

あーこれは面白い。私がやって最初にでたのは「妖怪アンデルセン」でした。何度かやってるうちに出た「童貞ウォシャウスキー」はあまりにあんまりだ。

-
>とりあえず「恐怖奇形人間」は見といた方がいいと思いますよ。

よし見ます。ここで見とかないと次見る機会がいつになるか分かりませんしなあ。




2004年02月20日(金)
ワインと豆腐は旅をさせちゃいけない_

新創刊の『ぼくドラえもん』がすごい売れ行きで驚愕。いやあ未だドラえもんは強いっすなあ……。

-
なんか知人に心配されたりするんで書いときますが、俺一応就活はしてます。日記に書いてないだけです。

-
今日の買い物
藤浪智之/佐々木亮『マンションズ&ドラゴンズ』1巻(bk1/amazon)・2巻(bk1/amazon)・3巻(bk1/amazon



2004年02月23日(月)
宇宙少年ソ連_

ネット界隈で、鬱だという日記はまあ多いですが、躁ってのはあんまないですね。ぐぐる様で検索かけると11万12ですしね。まあ人間躁より鬱になる人の方が圧倒的に多いらしいですしね。
なんでこんなこと書いてるかというと、ここんところ躁がひどいんですよ。2〜3分に一回ぐらいロフトにかけあがらずにいられないので、イスに自分の体をベルトとかで縛りつけないとパソコンに向かい続けることさえ不可能なんですよ。
まあ鬱の人にくらべればラクな方だとは思いますけどね。鬱ってのは、ひどい鬱病を患ったのち末期ガンに罹った人が、末期ガンの苦しみを「鬱の時にくらべればマシ」と言ったというぐらいにつらい病気ですからね。末期ガンよりつらいってもはや人間の想像の域を越えてますよ。

-
日曜はコミックでティアティアなイベントに行ってきました。ワンフェスも国展でやってるとは知らなかったんで、最初「何故ティアにこんな行列が!?」と思ってしまいましたよ。

会場では、金があんまないのでいつも買ってるような所だけをつらつらとまわっていたところ、だわ氏とばったり会ったので話し込む。
クソヲタであるところの僕らがわたおにのこととかそんなんばっかダラダラ話してたところ、何か「財布落としてしまったので2000円ぐらい貸してください」と言いだす人が登場。「2000円は何に使うんですか?」とだわ氏が尋ねた所、「帰りの電車賃と……、あと同人誌を買うのに」。うわぁいい度胸だホントに財布落としてたとしても貸さねえよ。

で、その後kashmirさんにご挨拶。うーん、しかしこういう場でどうすればいいのか未だによく分かりません。みんなどうしてるんでしょう。あんま話し込んじゃ他のお客の邪魔かと思いますし、折角の機会だから話したくはあるんですけどね。
なお、本を1冊頂いてしまいました。ありがとうございますお兄さま。

それから会場を一旦出て、だわ氏とカレーを食いながら、パチスロ漫画について、チャンピオンとか週刊少年誌についてなどマンガの話をダラダラと。そういやどこぞの粘着の人には「スーパースターズ」という言葉を使っていいのは水島センセイだけだということを肝に銘じておいてほしいものです。あとVは大文字。

食い終わってからだわ氏と別れ、サークルの後輩ブンメー君と合流。誕生日プレゼントとしてこれのビデオもらいました。
ポウ!
amazonで安かったから買ったそうで。さすがamazon、大切断ですね。
しかし今年俺に誕生日プレゼントなんてくれたの彼だけですよ。この前ウハウハザブーンなどの上映会で会った時に、「ヲタ廃業した僕は即売会とか行かないんで、kashmirさんの新刊代わりに買ってきてペドフィリア〜」と針飛びレコードのように繰り返すだけで何も寄越そうとはしなかったどこぞの汁ペドとは大違いです。フズベー!

その後りんかい線で大井町まで出てそばを食い、ついでにブックオフへ。ここ、何故かプティアンジェのDVD-BOXがあって度肝を抜かれました。そもそもDVDが出てたことにびっくりです。しかしよく調べると、昭和アホ草紙あかぬけ一番とかおちゃめ神物語コロコロポロンとかまでBOXで出てるし、僕が知らないだけで世の中ってのはすごいっすなあ。しかしよく「再販がなくなると売れる本ばかり出版されるようになる」って言う人いますけど、DVDは再販無いのにこんなんまで出ますね。すごいですね。

家に帰ってからは躁があまりにあんまりだったので嵐の中をサイクリングしてました。

-
ティア購入物。
lowlife『譫妄童話弐』
SPQR『ブリキのトランク〜ヴィクトリア朝の暮らし短編集1』(無料配布)
鉄の砦『強靱! エジプトロボ』
東京大学漫画調査班TMR『漫魂合体ゴーマンガー!!』
マグロ教団『HOTEL HELLSIDE PRE RILEASE』
ボストーク通信社『KITTEHATTE一喜一憂』
WAIWAIスタジオ『放課後まんがまつりVol.1+Vol.2 合本』

-
今日の買い物
能田達規『ORANGE』13巻(bk1/amazon
秋口ぎぐる『並列バイオ』
能田達規『おまかせ! ピース電器店』3巻
今井智文『柔道放物線』1巻(bk1/amazon



2004年02月24日(火)
瞳の横隔膜ほど見たい_

プラネテス足洗邸いばら犬童医院と買いたいマンガはいくらもあるんですが手持ちが足りないのでとりあえずグランセイザー買いました。

-
<今週の「週刊 鉄道データファイル」>

あっ週刊鉄道の旅買うの忘れてる。まあいいや。

80系気動車、211系近郊型電車、特急「おおぞら」、日光駅、東武鉄道、前進型蒸気機関車などなど、今週も充実した内容。
1956年の改正で田端-田町間が複々線化され、京浜東北と山手線が分離運転するようになる前は常磐線が有楽町まで入っていた、なんてのは知りませんでした。勉強になる。

しかし東武鉄道の項、「非電化の熊谷線廃止も記憶に新しい」って、それはもう20年前の話……。まあ今でも熊谷近辺なぞかなり残っていますから、来る度に思い起こさせはしますけどね……(現役時代を知らない僕が言うのもなんですが)。

-
今日の買い物
西川伸司『超星神グランセイザー』1巻(bk1/amazon



2004年02月25日(水)
備蓄もあんまないし_

今日金が口座に振り込まれているものと思って、昨日なけなしの金をはたいてセイザーと鉄道データファイルを買ったというのに、まさか昼飯食いっぱぐれることになろうとはな…。

-
こんな状況ですが、明日はゼブラーマン見に行ってみようかと思います。

-
ファウスト賞応募原稿コメント(ネタ元:mhkさん)

タイトル書かない人多いんすねー。もしかして新人賞ってみんなこんなものなのか?




2004年02月26日(木)
土佐犬を連れた犬飼監督が入ってまいりました_

色々言いたいことはあるんですが、なんでセンターが犬神なんだ。

-
ゼブラーマン見てきました。哀川兄貴はかっこいいなあ。俺も海賊になりたい。

そういや、途中で見せた「ゼブラーボム」(だったかな)という技がどこかで見たことあると気になって仕方なかったんですが、そのシーン終わってから10分ぐらいしてようやく気づきました。逆タワーブリッジだ。しかしこれに気づいてからはゼブラだけに、最後マッスルインフェルノで〆るんじゃないかと心配で仕方ありませんでした。

-
今日の買い物
幸村誠『プラネテス』4巻(bk1/amazon
 えーこれがラストなん!?
なんつーか、醤油ラーメンだと思って食べたらカレー味だった(©虹色ラーメン)ような気分です。1-3巻までの流れから、4巻でこうなっちまうってのは……。

岩原裕二『いばらの王』3巻(bk1/amazon
結城心一『うたわれ痕こみっくHeart』(amazon



2004年02月28日(土)
イメージファイトの機体が妙な使いにくさ_

昨日は友人Dainack氏が家に来たんで、ガチャフォースやらR-TYPE FINALやらを徹夜でやってました。

-
これから「さよなら自由が丘武蔵野館」に行ってきます。
映画館近辺でわたおにのブックレットを人に渡してるバカが居たらたぶん僕です。
渡されてるのはたぶん兄ぃです。

-
今日の買い物
丸川トモヒロ『成恵の世界』6巻(bk1/amazon
 前にちっと誤解されてたんですが、僕萌える時は本気で萌えてます。別にネタのみで萌えるとか萌えないとか言っとるわけでもないですよ。第三世代やしー。
まあ何が言いたいかって言うと、香奈花香奈花香奈花、ってことです。こういう姉が欲しい。フライングカナカプレスとか浴びて日々を過ごしたい。何言ってるんでしょうね俺は。
相田裕『GUNSLINGER GIRL』3巻(bk1/amazon



2004年02月29日(日)
うるう_

さよなら自由が丘武蔵野館オールナイトに行ってまいりました。
いやもう、恐怖奇形人間は聞きしに勝るすごさですわ……。
細かい感想明日かきます。書いてたのがフリーズで吹っ飛んで泣きそう。

-
近所の店であびゅうきょと小田扉が売ってねー。『ぷりてぃまにぃず』も見つからんのですよ。

-
今日の買い物
小野寺浩二『妄想戦士ヤマモト』3巻(bk1/amazon
 何だかんだ言ってヲタを描くマンガの中では一番好きです。
しかし「でも……それでも俺は……甘くせつない恋がしたいんだー!!」って松下が叫んでる様を見ると、このマンガと『純粋!デート倶楽部』が同じ雑誌に載ってたってのがイタいっすなあ。



キーワード



V 日記ログ
shiromuku(fs)DIARY version 1.03