蟹だ!
何でもいいか、と思って買った(LAN-GSW05/P)。とりあえずあけた。
チップ(RTL8366S)の蟹マークにあざ笑われた!

しかしまあホントシンプルな基板です。裏面のハンダ後処理がひどい(荒れてる)けど。チップコンデンサが一部…
しかもVCCIクラスA。当然、注意文言が「この装置を家庭環境で使用すると〜」なわけでシュール。まああんまりよろしくない、とは一応言っておくべきなのかもしれない。

チップ(RTL8366S)の蟹マークにあざ笑われた!
しかしまあホントシンプルな基板です。裏面のハンダ後処理がひどい(荒れてる)けど。チップコンデンサが一部…
しかもVCCIクラスA。当然、注意文言が「この装置を家庭環境で使用すると〜」なわけでシュール。まああんまりよろしくない、とは一応言っておくべきなのかもしれない。

Comments