微妙な場所
UQ WiMaxでちょっとつなげて確かめてるのですが(type Pのバッテリがあっという間になくなる…)、いままでに電波レベル5になったところがなぜか京王稲田堤駅橋本より。…なんででしょう。
ちなみにこんな感じ。世田谷の方で使ってるときの半分以下という微妙さ。

http://www.speedtest.net/result/423509182.png
電波レベルが低い場所より遅いので、微妙にTXの出力調整と変調の適応制御ループがうまくいってないのかなぁ、とか思ったりもします。だいたい2本たってる状態の方が速い気がする…気が。
P.S:というか2xRx 1xTxのTDDってきついよな…
ちなみにこんな感じ。世田谷の方で使ってるときの半分以下という微妙さ。

http://www.speedtest.net/result/423509182.png
電波レベルが低い場所より遅いので、微妙にTXの出力調整と変調の適応制御ループがうまくいってないのかなぁ、とか思ったりもします。だいたい2本たってる状態の方が速い気がする…気が。
P.S:というか2xRx 1xTxのTDDってきついよな…
Comments