不定記 [exa5] 

exa5 TOP

about/V's diary/Morige Diary/FAZ Column/BBS/InfiniTrain/Link/ant

<< MZ5-PA (Samsung SSD 470) 128GB。 | main | 何やってるんだろう… >>

S596 Turbo微妙に買い損ねた。

JMF61xのFirmwareもやっとできがまともになって、チップも改良・コストダウンしたJMF616が割と採用ベンダーを獲得している中(やはりどこも安いUSBとのダブルインターフェイスは魅力的なんですかね。USB3.0じゃないと安くなければ売りにならないけど、まあそれはそうか。だから安いのが重要と)、国内代理店経由だと店頭におそらく最初に出回ったA-DATAのS596 Turboを帰り際買いに寄ろうとTSUKUMOに寄ったら、目当ての128GB(AS596TB-128GM-C)が売り切れててションボリしながら32GB(AS596TB-32GM-C)を買って帰ってきたわけです。
 なぜ32GBというと7380円だから。あれです、ValueSSD(笑)のレンジ。SG2 OEMの32GBが6980、X-25Vが8000円…切ったっけ?ここら辺の製品ですね。手持ちだとAmigos採用のONYXもそうですが、日本ではほとんどうってないので。あとRR/RWが速いUSBメモリ。USBメモリとしては超高いけど。


32GB版もサイズ変換ブラケットとmini-USB(Y型電力補助つき)ケーブルが同梱されてるので、お買い得と言えばお買い得なのかもしれません。…まあやっぱ8chコントローラで32GBはいろいろ無理な気がしますが。




まあValueSSDより下はないだろ、ということでベンチとろうとしたらeSATAでSPIF301と相性が悪いのでeSATA-SATAアダプタを発掘してきたらこれが一番駄目だったので変換ブラケット挟んだ形か、JM20227経由で接続しています。あと眠りかけでとったのでいい加減ですがご容赦を。

S596T_32_1G_R
イメージ042.png

代理店の製品情報ページだとなぜかランダムじゃなかったので確認のためにとってみましたが、まああまり関係ないですね。そもそもJMF612から続きのFirmwareですし、JMF612は構造化データ圧縮のような手法はやってなかったので、関係ないとは思っていたのですが、先にいったとおり確認確認。

CDI3.8.0。
イメージ041.png

先日、TransendのSSDラインナップがリニューアルされて、JMF612採用品のDatasheetが公開されてたので、それにあわせて2byteごとのRAW表示にしてみてます。
ちなみに
http://www.transcendusa.com/support/dlcenter/datasheet/SSD25S-JMF612 DatasheetV02.pdf 。
ふつうに検索結果に出てきたので閲覧してたのですが、公式サイトからだとS/N入力を要求される不思議。まあGoogle検索結果にでてるのでいいやということでリンクを公開。
p34にAA,AD,AFあたりの説明があります。Firmwareが続き物のせいか、JMF616も同じっぽいですね。たぶんJMF618も同じじゃないかな。

HD Tune ProでRandomの結果を見ると、64KBまでは速く、1MB Random Writeで一気にレイテンシが伸びてる動作があります。内部動作予測からしてこれは32GB版だけの可能性があるので、しばらくほおっておいてみるつもりですが。

おまけ:USB接続時のCDM。要求電力量が割とタイトなのか、フロントのUSBに巻き取り式のUSBケーブルだと動きませんでした。背面から普通のケーブルならOK。Y字(2個口)ケーブルが同梱されてるのも理解できそうな気がします。ノートだと動かないこと多そう。あとやっぱりSB750のUSB遅いなぁ…
イメージ048.png
Tech | comments (1) | trackbacks (0)

Comments

ひよひよ | 2010/09/29 22:38
JMF612 のデータシート情報大変参考になりました。データシートを元に CDI 3.9.0 Beta2 作成したので動作確認していただけないでしょうか。

Comment Form

Trackbacks