みなさん、余裕を持った行動を心がけましょう。
――まあ、大勢の人の優しさのおかげでなんとかなったんですが。なんかこう、思いやりってものをたくさん受け取ってみて、不思議な気がした。いやだってさ、見ず知らずの人間に優しくできるんだよね、人間てのは。これはちょっとだけすごいことだと思う。
愛なんて別にいらない、小さな思いやりさえあれば世の中うまくいくんだ、みたいなこと言ってたのってカート・ヴォネガットでしたっけ(これ以前にも書いた気がするんだけど、いまだにわからない)。それはたぶん本当なんだろう。そのことは忘れずに生きてゆきたいね。
あと、その思いやりを引き出すのは、何かに対して頑張ってる姿なのに違いない、ってことも。だからあれだよ。頑張りと思いやり。人生はこの2つ。
「お前は本気で書いてるのか、これを?」
「俺はいつだって本気だぜ」
音楽会はほとんど寝なかった。期待以上に楽しかった。学ぶことはまだまだ多い。
mail:gerimo@hotmail.com
論文お疲れ様!<br>僕も今週を乗り切れば、実に一ヶ月ぶりの休みが。まぁ一日休んで三日働いたら冬コミ出発なんでその準備かしら。<br>それとカート・ヴォネガットで合ってるよ。いろんな所で言ってるね。<br>「愛は負けても、親切は勝つ」…「Love may fail, but courtesy will prevail」ですな。<br>君の努力が認められる様、精一杯の親切で祈っとくぜ
おお、それが正しい表現なのですね。>ヴォネガット<br>勉強になります。どうもありがとうございました。<br>一ヶ月ぶりの休みとは……お疲れ様です。冬コミいらっしゃるんですねえ。私はどうせ欲しいものは企業ブースと超人気サークルだけなんで、当日は足は運ばず遠くから応援させていただきます(笑)