アラビアーン_
今年の日本SF大賞、「アラビアの夜の種族」と「傀儡后」の同時受賞
えーっ!?
個人的に、今年は「太陽の簒奪者」がド本命だと思ってたのでビックリですよ(「日本SF論争史」が大賞取ったときと比べれば驚きは小さいですが…)。
今年度の候補作の中で私が読んでなかった二つが受賞か…。読まなきゃ…。
-
昨日の日記についてたそがれSpringPointさんに突っ込まれてしまいました。しかしよりによって恥ずかしいタイトルタグのときに…。タイトルタグ変えなきゃ良いですかそうですね。
それはともかく、昨日の私のは明らかに書き方が間違ってました。先に謝罪します。申し訳ありません。
言いたかったのはですね、「自分たちに根本的な問題があるのにそれを全然改善しようとせず、因果関係の少ない他人にばっかり文句をつけるのってどうよ?」ってことだったのです。「努力はしないのに文句だけは一人前だな」とでも言いますか。
私だって、出版業界がどこもbk1とか啓文堂書店並に経営努力というものをしているのなら文句をつけたりしませんよ。しかし現状は、例えば平日の定時にしか受付をしない(しかも昼休みあり)という役所以下のサービスしかしない取次、例えば旧態依然の高コスト体制を改めようとしない出版社、例えば在庫管理さえマトモにできない書店、どれも「自分たちが苦しいのは図書館(or新古書店)のせいだ」などと文句をつける資格があるなどとは口が裂けても言えるものではありません。
馳氏は
確かに出版社にも問題は多々あるのだが、だからといって図書館が−−書司もろくにいず、役人が自分の点数稼ぎに奔走しているだけの図書館が、無茶をやってもいいという話にはならない。
などと言っていますが(揚げ足取りになりますが、「書司」ってどういうことですかね。図書館に居るのは「司書」でしょう。「書司」だと「ふみのつかさ」、後宮に居て本や文房具の管理をする人のことになってしまいますね)、出版社の問題は「多々あるのだが」とあっさり片づけてしまっていいような軽い問題ではないはずです。
馳氏の言葉を借りるなら、
確かに図書館にも問題は多々あるのだが(というかベストセラー大量購入は私も大問題だと思います。ただそれは出版社への打撃どうこうという話ではなく、そうやって大量購入された本は1年後にほとんど廃棄処分になってしまうという点で税金の無駄遣い以外の何者でも無いからです)、だからといって出版業界が−−経営努力もろくにせず、自分たちの既得権益を守ることに汲々とするだけの出版業界が、無茶を言ってもいいという話にはならない。
とでも言いましょうか。
-
まあ、それと「妄言」という言葉を使ってしまったのは、馳氏の姿勢がどうしても好きになれないからなんですよね…。
だってこの人、読者をバカにし過ぎですよ。
>わたしは同年代のサラリーマンの数倍の年収を稼いでいる。
と言いながら、
>三〇年前ならいざ知らず、今現在では、作家長者番付のベスト5以上の人たち以外はみんな、このままでおれたちは老後も暮らしていけるのだろうかとい不安を抱えながら日々を送っている。
と言い、読者に対して
>執筆年数三年、原稿用紙一五〇〇枚、ページ数五六〇の本が一九〇〇円じゃ高い?
などと傲慢に言い放ってるんですよ(本が高いか安いか判断するのは読者であって作者じゃないでしょう)。読者、例えばサラリーマンなんかは「このままで老後も暮らして行けるのだろうか」みたいな不安を持ってないとでも思ってるんでしょうか。現代の読者の多くは多分年収は馳氏の数分の一で、将来への不安は多分馳氏の数倍なんだと思いますよ。そういうことへの想像力はないんですかね作家なのに。
しかも読者に対してはそう傲慢なのに出版社に対しては
>おれたち作家は、出版社が雑誌で儲けた金を回してもらって、細々と作品を発表させてもらってるようなものだ。
と媚びへつらう(と言うと言い過ぎかもしれませんが、少なくとも読者への姿勢と比べて下手に出すぎ)姿勢を見せてたりするんですよ。別に出版社に感謝するのはいいんですけどね、それなら読者にも感謝の姿勢をもう少し見せましょうよと言いたくなります。
ああ、あと
>書店、新古書店、図書館に並ぶのは、ベストセラー作品ばかりで、他の本は読みたくても読めないどころか、存在すらゆるされなくなるという時代が必ず来る。
などと言うに至っては、「ニッチ商売」という言葉を知らんのかたわけとしか言いようがありません。きっと本を読まないとこうなるんでしょう。
-
ついでにロマンティックに過ぎる意見を言わせてもらうなら、作家が将来の心配をしてどうする、作家なら例えば荷風みたいに生きろ!(いくらなんでも無茶です)
-
しかし真面目な文章を書こうとすると自分の文章力の無さを実感して困ります。上記の部分、「言いたいことが分かりにくい」と思われた方がいたらすみません。
-
今日ウチのバイト先に「無敵看板娘」が再配本されてきました。ウチに再配本されてくるってことはこりゃアレかなり売れてるっぽいですよ。
-
今日の買い物
田中メカ「天然パールピンク」1巻 花とゆめコミックス 白泉社
小野寺浩二「俺の名はバーサスSS」 Daitoコミックス 大都社
能田達規「オレンジ」6巻 少年チャンピオンコミックス 秋田書店